WEB サーバー
Domino を使って Web ページをデータベースに文書として保存する方法は、静的な HTML ページに保存する方法よりはるかに優れています。Domino を使うと、データベースの変更がすべて自動的に Web サーバーに反映されます。
次の図は、Web サーバーにより Notes 文書が HTML ページとしてブラウザクライアントで表示される過程を示しています。
Domino のアプリケーションは、すべて Web アプリケーションにできます。Web アプリケーションを作成する前に、HTML に変換できる Domino の機能を使いこなすようにしてください。また、アプリケーションにアクセスするのが Web ブラウザか、Notes Client か、その両方かも判断する必要があります。Notes の式言語を使って、アプリケーションにアクセスしているユーザーの種類を調べ、ユーザーの種類によってアプリケーションによる情報の表示を変更できます。
Domino の Web サイトには、単独のデータベースを設置することも、リンクで接続した複数のデータベースを設置することもできます。Web サイトのホストとなるだけでなく、Web サーバーではメールサービスやディレクトリサービスといったほかのサーバータスクも実行できます。組織外のユーザーがサーバー上のデータベースにアクセスするのを禁止するには、データベース上でセキュリティを確立する必要があります。
Web アプリケーションの設計について詳しくは、『Lotus Domino Designer 6 ヘルプ』を参照してください。
Web サーバー機能 Domino には次の Web サーバー機能があります。
Web サイトのコンテンツを変更する 公開用の Web サーバーとは別に、準備用の補助的なサーバーを設置すると便利です。Web コンテンツ管理者は、ユーザーに公開されていない準備用サーバーでコンテンツを変更します。変更が完全に終われば、準備用サーバーから公開用サーバーに Web サイトを複製します。また、複製する前に準備用サーバーでブラウザを使って変更結果を確認できます。
準備用サーバーを使う場合、Web コンテンツ管理者だけにアクセス権を与えます。また、Web コンテンツ管理者には必ず準備用サーバーと公開用サーバー両方の複製アクセス権を与えます。
次の例では、Web コンテンツ管理者は Webstage-E を変更し、その変更を Web-E に複製します。Web-E は、ファイアウォール外なのでユーザーでも使用可能です。
関連項目