メール
サーバーにある他のユーザーのネームスペースに対するデフォルト設定では、ほとんどのインストールがサポートされます。必要に応じて、次のように、サーバーにある他のユーザーのネームスペースに対する設定をカスタマイズできます。
他のユーザーの未読マークを変更できる IMAP ユーザーを指定する デフォルトでは、メールファイル内の未読マークの変更が許可されているのは、そのファイルへの 1 次アクセスを有する Notes ユーザーだけです。2 次ユーザーがこのメールファイルにアクセスする場合、開いている文書はすべて 2 次ユーザーに対しては既読とマークされますが、1 次ユーザーに対しては既読とマークされません。これは、ディスカッションデータベースで、複数のユーザーが文書を読み取れるにもかかわらず、各ユーザーが独自の一連の未読マーを管理する場合と似ています。
組織によっては、Domino IMAP サービスとともに実行されるサードパーティのメッセージングサービスを採用して、ユーザーにメールファイルへの別のアクセス方法を提供するところもあります。たとえば、統合されたメッセージングサービスを IMAP サービスに接続して、事実上 IMAP クライアントとして動作する Domino メールサーバーにアクセスする場合が考えられます。サードパーティのサービスに接続するユーザーは、メールを開いたり、読み取ったり、送信したり、転送したりできます。ユーザーのメールファイル内の未読マークが適切に保守管理されるようにするには、サードパーティのサービスが、ユーザーの代わりにメールファイルの所有者のような役割を担って、未読マークを変更できることが必要です。
サードパーティのアプリケーションにメールファイルへのアクセスを許可するには、メールファイルの ACL でサードパーティのアプリケーションに [設計者] 以上のアクセス権を与える必要があります。
他のユーザーのフォルダへのアクセスに対し IMAP のサポートを設定するには 1 設定するサーバーのサーバー設定文書があることを確認します。
2 Domino Administrator で、[設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。
3 [設定] をクリックします。
4 メールサーバーか管理する必要があるサーバーのサーバー設定文書を選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。
5 [IMAP] - [パブリックフォルダとその他のユーザーフォルダ] タブをクリックします。
6 [その他のユーザーフォルダ] セクションで、次のフィールドに必要な情報を設定し、[保存して閉じる] をクリックします。
このフォルダ接頭辞を変更する特定の理由がない限り、デフォルト名を受け入れて、IMAP クライアントからサーバーにある他のユーザーのフォルダへのアクセスを確保します。
たとえば、縦棒を入力すると、Domino から Jada Mendez/Sales/Acme という名前のユーザーのメールフォルダが Jada Mendez|Sales|Acme として IMAP クライアントに送信されます。
メモ IMAP ユーザーに他のユーザーのメールファイルへのアクセス権を与えるには、Notes Client または Domino Web Access クライアントを使って、メールファイルへのアクセスに代理人を設定する必要があります。メールファイルの ACL にユーザーの名前を追加するだけでは十分ではありません。