メール


サーバーメールルールを設定する
サーバーに対して、特定のメッセージに実行するアクションを定義する内容フィルタルールを作成できます。特定の条件を満たす新しいメッセージが MAIL.BOX に保管されると、指定されたアクションが Domino によって自動的に実行されます。ルールの条件は、メッセージヘッダーの内容に基づきます。指定できるアクションは、メッセージのジャーナルへの記録、隔離したデータベースへのメッセージの移動、メッセージの受信または配信の拒否、メッセージの配信状態の変更です。ルールごとに指定できるアクションは 1 つだけです。ルールの条件は、メッセージヘッダーの内容またはメッセージ本文に基づきます。

メールルールによって、さまざまな状況のメールが自動的に処理されます。条件とアクションのセットを設定すると、SPAM メールを防止したり、問題のある内容を含むメッセージを捕捉できます。たとえば、件名が「簡単に高収入を得られます」などのメールや、既知の SPAM メールの送信元からのメールを拒否するルールを作成できます。同様に、特定の種類のファイル (EXE、VBS、VBE、SCR など) が添付されたメッセージを捕捉し、隔離されたデータベースに転送し、管理者がそれを調べて指定された受信者に送信するかどうか選択するルールを設定して、業務に関係のない添付ファイルをユーザーが受け取れないようにできます。

ルールアクションに明示的に指定しない限り、ルールによってメッセージが送信先に配信されなかった場合に送信者や受信者に通知はされません。たとえば、ルールによってメッセージが隔離されたデータベースに送信される場合、Domino によって送信エラーレポートが生成されたり、受信者に彼ら宛てのメッセージが捕捉されたことが通知されることはありません。反対に、メッセージによって、2 つの部分からなるアクション [メッセージを送信しない]/[NDR を送信] が指定されたルールが起動される場合、送信者はメッセージがポリシー上の理由によって拒否されたことを示す送信エラーレポートを受信します。

メモ Domino では、ルールの条件によって [メッセージを受け入れない] アクションが起動された場合に送信者への通知は生成されませんが、ルールは MAIL.BOX にメールが保管されるときに実行されるため、送信者はメッセージが拒否されたことを示す通知を受信することがあります。たとえば、Domino SMTP リスナーがメールルールのためにメッセージを拒否すると、送信側の SMTP サーバーがトランザクションがポリシー上の理由で拒否されたことを示すエラーを受け取ります。通常、この種類のエラーを受信したサーバーは、送信元ユーザーへの送信エラーレポートを生成します。同様に、メールルールによってサーバーがメッセージを受信できない場合、MAIL.BOX にメッセージを保管しようとした Notes Client はメッセージを送信できないことを示すエラーを表示します。

メールルールは、ウイルス対策ソリューションとして動作するように設計されていないため、ウイルス対策ソフトウェアの代わりとして使用することはできません。既知のウイルスファイルが添付されたメッセージを検疫するルールを設定しても、使用できるルールアクションには、ウイルスが検出されたら警告を生成したり、自動的にファイルからウイルスを駆除するような通常のウイルス対策機能は含まれていません。

Domino では、作成したメールルールはサーバー設定文書に保存されます。起動時に、各サーバーは適切なサーバー設定文書からメールルールを取得し、使用する各 MAIL.BOX データベースにモニターとして登録します。

MAIL.BOX が送信元 (SMTP プロセス、別のサーバーのルーター、またはメッセージを保管するクライアント) から新しいメッセージを受け取るたびに、サーバーは登録されたメールルールに対してさまざまなメッセージフィールドを評価します。各メッセージが評価されるのは 1 回だけです。メッセージが MAIL.BOX に追加された後に追加の更新 (処理される受信者数を反映するための更新など) が行われても、ルールの再評価は実行されません。

メールルールに優先度を設定する
複数のメールルールを有効にした場合、リスト内でそれらの位置を上下することによって相対的な優先度を設定できます。

新規ルールを有効にする
サーバー設定文書は、文書が事前に保存されている場合にのみ新しいメールルールを表示します。新しいサーバー設定文書にルールを追加する前に、文書を保存して閉じます。ルールの追加を開始するには、文書を再度開きます。

追加した新しいルールは、サーバーがそのメールルールを再ロードしないと有効になりません。再ロードは、Server タスクがサーバー設定文書の定期的なチェックを実行したときにルールの変更を検出すると、自動的に実行されます。サーバー設定文書のチェックは約 5 分の間隔で実行されます。

コンソールコマンドを使用すると、サーバーにルールを強制的に再ロードさせることができます。

サーバーコンソールで次のコマンドを入力します。


新しいメールルールを作成するには
Domino Administrator の [設定] タブにある [メッセージングの設定] ビュー内からシステムメールルールを設定することはできません。システムメールルールを設定するには、Domino Administrator の [設定] タブにある [設定] ビューまたは [サーバー] ビューを使用します。

メモ ユーザーまたはサーバーベースのメールルールを設定する場合は、スラッシュ (/) 文字を使用しないでください。デフォルトでは、スラッシュおよびスラッシュの後に続くすべてのテキストは削除されます。スラッシュの前のテキストのみが残り、ルールに含まれます。バックスラッシュ、セミコロン、カンマ、アスタリスク、引用符などを含むルールを作成すると、エラーメッセージが表示され、これらの文字が許可されないことを示します。このメッセージは、スラッシュの場合、表示されませんが、ルールを設定する際は、スラッシュを使用してはなりません。

1 ルールを適用するサーバーのサーバー設定文書があることを確認します。


2 Domino Administrator で、[設定] タブをクリックし、[メッセージング] セクションを展開します。

3 [設定] をクリックします。

4 メールサーバーか管理する必要があるサーバーのサーバー設定文書を選択し、[サーバー設定の編集] をクリックします。

5 [ルーター/SMTP] - [制限と制御] - [ルール] タブをクリックします。

6 [新規ルール] をクリックします。

7 [新規ルール] ダイアログボックスの [条件を指定] セクションで、特定のメッセージにルールを適用するかどうかを判別するためにサーバーが使用する基準を設定します。ルールの条件には、次の要素を含めることができます。
条件の要素説明
検査するメッセージ項目ルールを適用するかどうかを評価するときに、ルーターが調べる Notes メッセージ項目を指定します。次のどちらかを選択します。

[送信者]、[件名]、[本文]、[重要度]、[送信優先度]、[To]、[CC]、[BCC]、[To または CC]、[本文、または件名]、[インターネットドメイン]、[サイズ (バイト)]、[すべての文書]、[添付ファイル名]、[添付の数]、[フォーム]、[受信者数]、または [受信者]

メモ MAIL.BOX に保管されたすべてのメッセージに適用されるルールを作成するには、[すべての文書] を選択します。

論理演算子または修飾子ルーターが対象フィールドの内容を評価する方法を指定します。次のどちらかを選択します。
  • [次を含む時] (テキストフィールド値の場合)
  • [次を含まない時] (テキストフィールド値の場合)
  • [次と一致する時]
  • [次と一致しない時]
  • [次より小さい時] (数値フィールド値の場合)
  • [次より大きい時] (数値フィールド値の場合)
たとえば、メッセージ項目の [添付ファイル名] を選択した場合、修飾子 [次と一致する時] を選択すると、指定した名前に完全に一致する名前の添付ファイルがあるすべてのメッセージに適用されるルールが定義されます。
メッセージ項目でチェックする値対象のメッセージ項目で検索する内容を指定します。

たとえば、対象メッセージ項目の [添付ファイル名] を選択し、修飾子 [次を含む時] を選択した場合、「.VBS」と入力すると、文字列「.VBS」を含む名前 (LOVE-LETTER.VBS、CLICK-THIS.VBS.TXT、MY.VBS.CARD.EXE など) の添付ファイルが付いたすべてのメッセージに適用されるルールが作成されます。

メモ ユーザー名に一致する名前を定義する場合、正規の形式を指定します。例、UserName/Sales/East

  • テキストフィールドでは、* (アスタリスク) などのワイルドカード値はサポートされていません。対象フィールドにそのような検索文字列を指定するには、[次を含む時] 演算子を使用し、それに付随するテキストフィールドに検索文字列を入力します。たとえば、前の例では、文字列「.VBS」を含む名前の添付ファイルを検索するには、[添付ファイル名]、[次と一致する時] を選択して「*.VBS」を指定するのではなく、[添付ファイル名]、[次を含む時] を選択して「.VBS」を指定します。
  • 検索文字列テキストでは大文字と小文字は区別されません。
  • 数値を指定する場合は、算用数字で入力します。
8 [追加] をクリックします。[ルール] タブに新しいルールが表示されます。

9 (省略可能) 次の手順で条件を変更します。

10 [アクションを指定] セクションで、条件ステートメントに一致するメッセージが着信したときに実行するアクションを指定し、[アクションの追加] をクリックします。ルールごとに指定できるアクションは 1 つだけです。 11 ルールを保存して直ちに有効にするには、[OK] をクリックします。
12 (省略可能) いくつかのルールを作成した後、それらの位置を変更して相対的な優先度を指定できます。各ルールは、リストの上から順に実行されます。ルールの位置を変更するには、ルールを選択して [上へ] または [下へ] をクリックします。セキュリティに関連するルールをリストの上位に配置すると、それらのルールが他のルールよりも先に処理されます。

13 [保存して閉じる] をクリックします。

14 変更内容が有効になるのは、次にルーターの設定を更新した後です。新しい設定を直ちに有効にするには、配信設定を再ロードします

暗号化したメッセージのメールルールでの処理方法
MAIL.BOX が暗号化されたメッセージ (Notes による暗号化、S/MIME、PGP など) を受け取った場合、サーバーメールルールでは、メッセージエンベロープの暗号化されていない情報 (送信者、重要度、受信者など) に基づくルールの条件は処理され、メッセージ本文の暗号化された部分に基づく条件は処理されません。大部分のルールの条件は、メッセージエンベロープの情報に基づいています。ルールがメッセージを処理できない場合についてはログに記録されません。

メッセージフォームの条件を指定する
ルールの条件にメッセージフォームタイプを指定して、ルールが適用されるメッセージのタイプを指定できます。フォームタイプを評価するときは、使用されている Notes メッセージフォーム ([文書] プロパティに表示される [フォーム] 項目) が調べられ、メッセージの MIME 項目に定義されたフォーム情報は使用されません。MAIL.BOX に保管されたすべてのメッセージは、ネイティブな MIME 形式のインバウンドのインターネットメッセージを含めて Notes 文書として表示されます。デフォルトでは、SMTP を介して受信されたメッセージはメモフォームを使用します。ただし、SMTP 送信エラーレポートは送信エラーレポートフォームを使用して表示されます。一般的な Notes フォーム名は次のとおりです。

関連項目