ユーザーとサーバーの設定
デスクトップポリシー設定文書を使用して、セットアップポリシー設定文書に指定した設定を適用するには、同じ設定をデスクトップポリシー設定文書にも指定します。たとえば、セットアップポリシー設定文書に指定した Sametime サーバーが、ユーザーがいつログインしても同じであるようにするには、セットアップポリシー設定文書とデスクトップポリシー設定文書に同じ Sametime サーバー名を入力します。
デスクトップポリシー設定文書を使用して、ユーザーのデスクトップワークスペースに追加や更新を行うには、デスクトップポリシー設定文書の設定を変更します。たとえば、セットアップポリシー設定文書に指定した Sametime サーバーを変更するには、デスクトップポリシー設定に別のサーバーを指定します。デフォルトのホームページの設定、Welcome ページのカスタマイズ、ワークプレースのカスタマイズ、メールテンプレートのアップグレード、クライアントのクラッシュ時のための診断データ自動収集機能の有効化、Notes Client をアップグレードするためのスマートアップグレードの実行方法と実行日時の指定などは、ユーザーのデスクトップワークスペースを変更してもセットアップポリシー設定には反映されません。前のバージョンの Domino から更新する場合、メールファイルテンプレートを Domino 6 のメールテンプレート、mail6.ntf に変換するときに、設定の定義にデスクトップポリシー設定文書を使用できます。
デスクトップポリシー設定文書を使用して、ユーザーのロケーション文書を変更したり、サーバー接続の接続文書を作成してダイアルアップ接続を簡単にできます。
ブックマークの管理と更新にもデスクトップポリシー設定文書を使用できます。たとえば、ブックマークのアウトラインを作成して Notes ユーザーのブックマーク階層を設定できます。これには、フォルダやリンク (データベースリンク、文書リンク、URL リンクなど) が含まれます。フォルダの中にリンクを作成することもできます。アウトラインに含まれるフォルダとブックマークはすべて、Notes Client のブックマークバーに配置されます。ユーザーのデスクトップ上の既存フォルダ (たとえば、[各種ブックマーク]) にブックマークを追加するには、ブックマークのアウトラインにそのフォルダを含めます。そのフォルダに含まれるリンクはすべて、Notes Client の対応するフォルダとマージされます。ユーザーが Notes にログインするたびに自動的に開かれるリンクを含む、[スタートアップ] というフォルダを作成することもできます。
通常 Notes ユーザーが設定するユーザープリファレンスも設定できます。Notes ユーザーは、管理者がユーザープリファレンスを設定している場合でもプリファレンスを変更できますが、それは一時的にしか適用されません。次回デスクトップポリシーを適用したときに、Notes ユーザーのプリファレンスは元のポリシー設定にリセットされます。
メモ 管理者が認識すべき重要なユーザープリファレンスは、オプション [Instant Messaging 状況検索に基本名を使用する] です。この設定を有効にすると、IBM Lotus Instant Messaging サーバーが、Notes 短縮階層名 (たとえば、John Smith/Sales/Acme) ではなく、Notes 基本階層名 (たとえば、CN=John Smith/OU=Sales/O=Acme) を検索するように設定された場合、ユーザーは、名前のオンライン接続状況を表示できるようになります。(ここで説明した機能は、ユーザーの企業が IBM Lotus instant messaging (Sametime) サーバーおよび IBM Lotus Notes の Windows 版を保有している場合にのみ当てはまります)。この設定を [プリファレンス] - [Instant Messaging] で有効にします。
シームレスなメールアップグレードについて詳しくは、「シームレスなメールアップグレードを使用する」を参照してください。
デスクトップ設定を作成するには 1 Domino ディレクトリに対する [編集者] アクセス権と、次のロールのいずれかがあることを確認します。
3 [設定の追加] をクリックし、[デスクトップ] を選択します。
4 [基本] で、次のフィールドに必要な情報を設定します。
(省略可能) 現在使用しているテンプレートの名前を入力します。
ヒント ビルドバージョンを確認するには、[ヘルプ] - [Domino Administrator について] を選択します。
メモ Web サーバー管理クライアントではリンクを作成できません。
9 [インターネットブラウザ] で、このロケーションで使用するインターネットブラウザを選択します。インターネットブラウザとして [Notes] または [Notes と Internet Explorer] を選択した場合、Web Retriever プロセスの実行元のロケーションを選択する必要があります。
10 ユーザーのワークスペースにデータベースを追加するために、[データベース] タブの、次のフィールドに必要な情報を入力します。
12 [アカウント] タブで、インターネットサーバーのデフォルトのアカウント情報を入力します。
13 [ネームサーバー] タブで、2 次 TCP/IP および NDS Domino ネームサーバーの名前とアドレスを入力します。
14 [SSL] タブで、次のフィールドに必要な情報を設定します。
17 [メール] タブで、インターネットアドレスへのメッセージに使用する形式を選択します。
18 [プリファレンス] タブで、ユーザープリファレンスを選択します。
19 クライアント上で自動診断情報収集機能を有効にするには、[診断情報] タブで必要な情報を設定します。
20 文書を保存します。
ユーザープリファレンスについては、『Lotus Notes 6 ヘルプ』を参照してください。
関連項目