インターネットサイト文書
インターネットサイト文書は、Domino Server がサポートしているインターネットプロトコルの設定に使用されます。インターネットサイト文書は、Web (HTTP)、IMAP、POP3、SMTP インバウンド、LDAP、IIOP などのプロトコルごとにそれぞれ作成され、1 台のサーバー、または 1 つの Domino 組織内の複数のサーバーにインターネット設定情報を提供します。具体的には、次のような文書を作成できます。
Web サイト文書。
Domino Server でホスティングされる各 Web サイトに対して Web サイト文書を作成します。
LDAP サイト文書。
ディレクトリ内の組織への LDAP プロトコルのアクセスに対して LDAP サイト文書を作成します。
IMAP、POP3、SMTP サイト文書。
メールプロトコルごとにそれぞれインターネットサイト文書を作成し、IP アドレスを入力します。
IIOP サイト文書。
IIOP サイト文書を作成し、サーバーで Domino IIOP (DIIOP) タスクを有効にします。DIIOP タスクを有効にすると、Domino とブラウザクライアントで Domino のオブジェクトリクエストブローカ (ORB) サーバープログラムが使用できるようになります。
ホステッド環境では、どのインターネットプロトコルを使用するにもインターネットサイト文書が必要になります。
ホステッド環境でのインターネットサイト文書について詳しくは、「
ホステッド環境でインターネットサイト文書および Web サイト文書を使用する
」を参照してください。
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く
用語集
ヘルプに対するフィードバック
ヘルプの使い方
ヘルプを開く