ドメイン間設定文書
ドメイン間設定文書は、ドメインによるシステム管理要求の交換方法と処理方法を指定するためのものです。 ドメイン間設定文書を使用すると、あるドメインが別のドメインに送信できる要求の種類や、別のドメインから受信して処理できる要求の種類を指定できます。ドメイン間設定文書はシステム管理要求データベース (ADMIN4.NSF) に保存されます。

Domino Server 管理者は、必要に応じてドメイン間設定文書を作成できます。システム管理要求をドメインをまたがって処理しない場合、つまり、異なるドメインに属するサーバー間でシステム管理要求を処理しない場合には、ドメイン間設定文書を作成する必要はありません。

逆に、ドメインをまたがってシステム管理要求を処理する場合は、別々のドメインに属する送信側サーバーと受信側サーバー上でドメイン間設定文書をそれぞれ作成します。

ドメイン間設定文書について詳しくは、「ドメイン間設定文書を作成する」を参照してください。