ディレクトリサービス
要約ディレクトリカタログ DIRCAT5.NTF テンプレートから作成されたディレクトリカタログ。サイズを小さくするために最適化されており、主に Notes Client で使用されます。
構成ディレクトリ 集中型ディレクトリアーキテクチャでのディレクトリ。Domino の設定に関連する文書のみが格納されます。
ディレクトリサーバー ディレクトリサービスの提供を目的とするサーバー。
ディレクトリアシスタント サーバーがクライアント認証、名前参照、および LDAP 動作を 2 次ディレクトリに拡張するために使用する機能。
[ディレクトリアシスタント] データベース DA50.NTF テンプレートから作成されたデータベース。ディレクトリアシスタントの設定に使用します。
ディレクトリカタログ オプションのディレクトリデータベース。複数の Domino ディレクトリにあるエントリを単一のデータベースに集約できます。ディレクトリカタログには、要約ディレクトリカタログと拡張ディレクトリカタログの 2 種類があります。
ディレクトリアシスタント文書 [ディレクトリアシスタント] データベースで作成される文書。2 次ディレクトリが記述されます。
分散型ディレクトリアーキテクチャ Domino ドメインのディレクトリアーキテクチャの 1 つ。すべてのサーバーがローカルの 1 次 Domino ディレクトリを使用します。
Domino ディレクトリ サーバーを初めて設定するときに PUBNAMES.NTF テンプレートから自動的に作成されるディレクトリ。Domino ドメインのユーザー、サーバー、接続、およびアクセス制御に関する情報が記述されます。PUBNAMES.NTF から手動で作成する場合もあります。
Domino ドメイン クライアントとサーバーから成るネットワークの 1 つ。この中のユーザー、サーバー、接続、およびアクセス制御に関する情報が、Domino ディレクトリに記述されます。
拡張ディレクトリカタログ サーバーが使用するディレクトリカタログ。高速な名前参照を行うために、Domino ディレクトリで使用可能な個別文書と複数のソートされたビューが保持されます。拡張ディレクトリカタログは、PUBNAMES.NTF テンプレートから作成します。サーバーは、ディレクトリアシスタントを使用して、拡張ディレクトリカタログを検索します。
拡張 ACL オプションのディレクトリアクセス制御機能。ユーザーのディレクトリアクセス全体に制限を適用するために使用する Domino ディレクトリおよび拡張ディレクトリカタログで使用できます。
LDAP スキーマ LDAP ディレクトリにエントリとして格納できるものを定義する、規則のセット。ドメインのスキーマは、SCHEMA.NTF テンプレートから作成される [Domino LDAP Schema] データベース (SCHEMA.NSF) で発行します。
LDAP サービス LDAP クライアント要求を処理するために、サーバーで実行される LDAP サーバータスク。
Lightweight Directory Access Protocol (LDAP) ディレクトリ情報に対するアクセスや管理を実行するための標準インターネットプロトコル。LDAP は、TCP/IP をサポートする X.500 プロトコルの簡易バージョンです。
モバイルディレクトリカタログ Notes Client 上に設定された要約ディレクトリカタログを指す名称。
個人アドレス帳 PERNMAMES.NTF テンプレートから作成される、Notes Client 上のディレクトリデータベース。Notes ユーザーが追加したユーザーとグループの名前およびアドレスが格納されます。
1 次 Domino ディレクトリ サーバーが最初に検索する Domino ディレクトリ。そのサーバーの Domino ドメインが記述されます。
リモート LDAP ディレクトリ ディレクトリアシスタントを介してアクセスするリモート LDAP サーバーにあるディレクトリ。
リモート 1 次 Domino ディレクトリ 集中型ディレクトリアーキテクチャで、構成ディレクトリを持つサーバーがリモートで使用する 1 次 Domino ディレクトリ。
2 次ディレクトリ サーバーが使用する、そのサーバーの 1 次 Domino ディレクトリではないすべてのディレクトリ。
2 次 Domino ディレクトリ サーバーが使用する、そのサーバーの 1 次 Domino ディレクトリではないすべての Domino ディレクトリ。
関連項目