セキュリティ


インターネット/イントラネットクライアントの検証と認証
名前とパスワードによるアクセスを設定し、インターネットとイントラネットのユーザーのユーザー文書を作成すると、次のような場合にユーザーの認証が行われます。
たとえば、ACL で [- Default -] が [なし] になっているデータベースをユーザーが開こうとすると、有効なユーザー名とパスワードを入力するように要求されます。認証が成功するのは、ユーザーが入力した名前とパスワードがそのユーザーのユーザー文書に保存されている名前とパスワードに一致し、データベースの ACL でそのユーザーにアクセス権が設定されている場合だけです。匿名ユーザーは認証されません。

TCP/IP と SSL では、名前とパスワードによるアクセスと匿名アクセスを使用できます。TCP/IP での名前とパスワードによるアクセスと匿名アクセスについては、次の項目を参照してください。

この節の説明は、セッション認証が有効になっている Domino Web サーバーにアクセスする Web クライアントにも適用されます。

メモ DSAPI (Domino Web Server Application Programming Interface) は、Domino Web サーバーの拡張を可能にする C API です。これらの拡張 (フィルタ) により、Web ユーザーの認証をカスタマイズできます。DSAPI について詳しくは、Domino/Notes の Lotus C API Toolkit を参照してください。このツールキットは、//www.lotus.com/techzone で入手できます。

検証と認証の仕組み
次の例は、クライアント (Andrew) が TCP/IP を使ってサーバー (Mail-E) に接続するときの流れを示しています。

1 Andrew から Mail-E サーバー上のデータベースへのアクセスが開始されます。

2 サーバーはインターネットサイト文書 (またはサーバー文書) を調べて、TCP/IP で匿名アクセスが使用可能になっているかどうかを判断します。匿名アクセスが使用可能になっている場合は、次の処理が実行されます。

3 そのプロトコルで匿名アクセスが使用不能になっていたり、データベース ACL で匿名アクセスが許可されていない場合は、インターネットサイト文書 (またはサーバー文書) を調べて、TCP/IP で名前とパスワードによるアクセスが使用可能になっているかどうかを判断します。名前とパスワードによるアクセスが使用可能になっている場合は、次の処理が実行されます。 関連項目