データベース管理


データベースを公開する
次の表は、データベースを開設して公開する前に Domino システム管理者が実行する必須作業と省略可能な作業の一覧です。この作業を行うには、データベースのアクセス制御リスト (ACL) で [管理者] のアクセス権が設定されている必要があります。

必須作業
本番サーバーにデータベースを新規にコピー、複製する前に、次の作業を行います。
タスク作業に必要な準備
データベースにアクセスする必要があるユーザーとサーバーについて、データベースの ACL を設定するデータベースのレプリカを作成する場合、レプリカを置く各サーバー名をデータベースの ACL に必ず登録しておきます。データベースでロールを使う場合は、各サーバーにすべてのロールを割り当てます。

元のデータベースの ACL を設定してから、データベースをサーバーにコピーする場合は、自分に元のデータベースに対する [管理者] アクセス権を割り当てます。元のデータベースに対して [管理者] のアクセス権を持っていないと、データベースのコピーに対しても [管理者] のアクセス権はありません。

サーバーの ACL が適切に設定されていることを確認するサーバーにあるデータベースにアクセスするには、サーバーの ACL でそのユーザーやサーバーに適切なアクセス権が設定されている必要があります。
Domino ディレクトリの中に必要なグループ文書が揃っていることを確認するデータベースの ACL にグループ名を追加する前に、Domino ディレクトリの中にグループ文書を作成します。グループを作成する必要がある場合、データベースをサーバーにコピーする前に必ずグループ文書を複製してください。
サーバーに新しいデータベースをコピーするサーバーのディスク容量、トポロジー、ネットワークプロトコルを考慮する必要があります。データベースをクラスタに置く場合は、クラスタのリソースを考慮してください。
[データベースを開く] ダイアログボックスにデータベースが表示されていることを確認するデータベースの設計中、データベース設計者は [データベースを開く] ダイアログボックスのリストにそのデータベース名を表示しないように設定している場合があります。その場合、ユーザーはデータベースを開けません。データベースが完成したら、[データベースを開く] ダイアログボックスにデータベース名が表示されていることを確認してください。
データベースのレプリカを置くサーバーを決め、レプリカを作成するレプリカを置くサーバーを決めるには、データベースの目的とサイズ、データベースにアクセスする必要があるユーザーの数とそのユーザーのロケーション、サーバー間の既存の複製スケジュールを考慮する必要があります。
Domino ディレクトリの中にあるサーバー文書で、複製が有効になっていることを確認するサーバー文書では複製が有効になっているのがデフォルトですが、念のため確認します。
接続文書を作成または編集するデータベースのレプリカを複数のサーバーに置く場合は、複製が実行できるように、必要な接続文書をすべて設定します。
複製のスケジュールを設定するユーザーのロケーションとタイムゾーン、データベースの更新頻度を考慮します。
省略可能な作業
次の作業は必須ではありませんが、データベースの開設後に必要になる場合があります。この作業が必要かどうかは、運用サーバーに公開するデータベースの種類と、アプリケーション開発者、データベース管理者、Domino システム管理者に組織内でどのような役目が割り当てられているかによって決まります。
タスク作業に必要な準備
[データベースについて] 文書と [データベースの使い方] 文書を作成する[データベースについて] 文書には、データベース管理者の名前、電話番号、電子メールアドレスを入力します。[データベースの使い方] 文書には、アプリケーションについて情報を入力します。

詳しくは、『Lotus Domino Designer 6 ヘルプ』を参照してください。

データベースの索引を作成する ユーザーがデータベースを検索する必要がある場合は、データベースの全文索引を作成します。全文索引を作成してから、サーバーにデータベースを新規にコピーや複製すると、索引関連の設定はコピーやレプリカに引き継がれます。
暗号キーを配布する暗号化フィールドを含むデータベースを設計した場合は、ユーザーに暗号キーを配布します。

詳しくは、『Lotus Domino Designer 6 ヘルプ』を参照してください。

メール受信データベース文書を作成するデータベースがメール受信用の場合は、Domino ディレクトリにメール受信データベース文書を作成します。
データベースカタログにデータベースを表示するデフォルトでは、メールデータベース以外のすべてのデータベースが、データベースカタログのデフォルトのビューに表示されます。カテゴリを追加して、カタログビューでのデータベースの表示方法を制御し、ドメインの検索範囲を絞り込むことができます。
データベースライブラリにデータベースを発行するユーザーに便利なように、いくつかのサーバーから選んだデータベースのライブラリを作成します。
データベースに署名するデータベースに署名すると、データベースに署名を設定できます。これにより、たとえば、操作制御リスト (ECL) で署名を評価できます。
データベースをドメイン索引に追加するアプリケーションデータベースが広範なクライアントに有効な場合は、データベースをドメイン索引に追加します。
ユーザーにデータベースが使えることを通知するデータベース名、ファイル名、サーバーのロケーションを通知します。
関連項目